「90年代」のポップカルチャー 2Ⅾ

2D Double Decades Of Tokyo Pop  Life

僕が見た「90年代」のポップカルチャー

鈴木哲也


自分が学生から二十歳くらいの頃に凄いブームになった裏原宿系

のファッションやらいろいろな事が書いてある本です。

今でも健在で、なおブームの火付け役でフラグメントデザインを

やっている藤原ヒロシさんの事もいろいろ書いてます。


とにかく20代の頃は気になってしょうがないくらい雑誌などで

情報を探していました。

携帯からスマホになる前の情報とかもいろいろ学びました。

服はGOODENOUGH(グッドイナフ)は大好きで、何だかんだ

ブランド古着とか通販で探して集めてましたね~

REDWINGとかもそうだし、グラビスもそうだし、NIKEのコラボ

もいろいろあったし。

流石に車はメルセデスのゲレンデG63までは全く手が出ないので

、買えないのは普通ですね。

とにかく若い時から面白い情報はここから学びました。


その後も裏原系ならW-TAPSはたくさん買ってました。

今はほとんど昔持っていたものは売ってしまいましたが懐かしいと

また着たいなぁとか思っちゃいます。

メルカリでいっぱい古着で出てきますしね~



leonplus(レオンプラス)

ちょっとオシャレな理容室「床屋」を目指してます。

場所 北海道函館市鍛冶1丁目21-6

tel 0138-56-3811 *電話予約もやってます。*

ファッションやインテリアやオブジェなど趣味の事を

いろいろとこちらのブログで書いています。

音楽、食べ物、スポーツ(主にサッカー)もたまに。

LEON PLUS

北海道の道南は函館市にある小さな床屋さんのBLOGです。 お店の事やオシャレな物などいろいろな情報を書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000