明日の朝4時からスペイン戦
とうとう今日の夜中(12月2日の朝4時から)に日本代表とスペイン代表の
予選突破をかけた試合があります。
引き分けか、勝ちで予選は突破できます。
元々大会前は予選なんて突破できないとか言ってた人だらけだったので、
日本代表も世の中に見返すチャンスです。
自分の予想はドイツとコスタリカに勝って、スペイン戦は温存で負けもあり
的な予想でしたが、コスタリカ戦は予想外でしたね~
だから、予選グループ最後はスペインとガチンコ勝負になってしまいました。
相手はスペインなんで確実に格上のチームで一個抜けてる感じはあります。
でも、結構最近はスペインと試合(オリンピックの時など)は出来ていて
やり方はわかってるけど、中盤の選手のレベルが若いけど半端ないです。
ペドリ、ガビ、ブスケツ、コケ、ロドリでどの組み合わせでもポゼッション
のレベルは高いです。
そして、ディフェンスラインが高いのになかなかボールがロスとせずに、
点数が取りずらいのがスペインの強みです。
そして最悪なのがセンターバックから綺麗にFWにパスが通ってしまうほど
、どこのポジションの選手もパス精度がヤバすぎます。
最近はそこまで試合では点数取れてなかったのに、ワールドカップでFWの
連携もあげてきました。
先ず日本が負けるのは普通に当たり前ですけど、日本には足が速い選手が
3人(前田、伊藤、浅野)もいてこの3トップも悪くないですし、久保は
全然スペイン戦はやりやすいし、相手のサイドバックが少し疲れてきたら
三苫のドリブルで確実に1点は狙えます。
森保監督も調子いい人や、使っていない人も全員使いたいのはわかるけど
確実に狙えそうな人相手に対して当てていくのの悪くないと思います。
1トップで南野も相手の嫌な位置でボールをしっかりもらえるので悪くは
ないです。
なんとかいい方向に行ってくれればいいですね!!
とにかく先制点取ってから極力前線での前プレが大事な気がします。
スペイン戦では遠藤が確実にパス回しではがされて体力削られるので、
ブスケツの様に無理にいかない方が日本も安定しそうですし。
相手のペースに飲み込まれたら、きっと耐えるのが一番です。
だってスペインは全チームの中で一番パス回し上手いですからね~
前線は無理でもフィジカルでいって、やりずらさを相手見持たせてからの
DFがちょっとボールをロストさせて、そこをかっさらう感じで日本も少し
ずる賢さが必要です。
南米や中南米のようなちょっとずるい戦い方もアリですよ~
leonplus(レオンプラス)
ちょっとオシャレな理容室「床屋」を目指してます。
場所 北海道函館市鍛冶1丁目21-6
tel 0138-56-3811 *電話予約もやってます。*
ファッションやインテリアやオブジェなど趣味の事を
いろいろとこちらのブログで書いています。
音楽、食べ物、スポーツ(主にサッカー)もたまに。
0コメント